★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

団 5年生 『和音のはたらき』

画像1 画像1
5年生の音楽科です。和音について学習しています。何度も練習したので、上手になりました('ω')

ラフアンドピース「防災ポスターを作ろう」 6年生

画像1 画像1
国語科では、防災ポスターを作りました。
読み手の興味を引くためにはどのように作ればよいのかを考え、レイアウトしました。

団 5年生 『くら寿司出前授業3』

画像1 画像1
画像2 画像2
実際のレーンを使ってお寿司のサンプルを流しています。人気のお寿司でも食品ロスになることがありますね…
貴重な体験となりましたね('◇')ゞ

団 5年生 『くら寿司出前授業2』

画像1 画像1
実物大の真鯛です。靴と比べるとこんなにも大きい!!!残さず食べないといけませんね!!!
みんなの魚の詳しさのは驚きました(笑)

団 5年生 『くら寿司出前授業1』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、くら寿司さんによる『お寿司で学ぶSDGs』という出前授業が行われました。「低利用魚」と「食品ロス」について学び、自分なりの解決方法を考えました。お寿司を食べる際もそうですが、給食などを残さず食べることが大切ですね!!!
くら寿司の工夫が本当に凄かったですね☆彡またお家でも聞いてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 社会見学(3年)
6/13 社会見学(4年)・さくぽん読み聞かせ
6/14 地域子ども会・集団下校
6/15 クラブ

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より