2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

5・6年生遠足の途中ですが・・・。今日の給食(5月9日(火))

今日の給食は、ごはん、牛乳、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ、です。(「えんどうの卵とじ」は、「卵」の個別対応献立です。)

えんどうは、日本全国で栽培されています。たくさんとれて、おいしい時期は春から夏の初めにかけてです。今日は、給食室でさやから取り出した生のえんどうを使っています。
画像1 画像1

5・6年生遠足

頂上からの眺めはすごくキレイです(^ω^)
頑張って歩いた甲斐がありました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生遠足

長い階段も気合で登ります(笑)
若草山を目指して!昼食までもう少し(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生遠足

いよいよ東大寺に到着です。
歴史を感じますね(^^)
その後は二月堂も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生遠足

道中、奈良公園名物の鹿がお目見え♪気持ちの良い公園内を元気よく進みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 2年生町たんけん 5・6年生栄養指導
6/14 C−NET 心臓検診二次 
6/15 プール開き
6/16 6年生租税教室