☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
たべたよ!給食
給食室より
最新の更新
「切り干しだいこんが美味しかったです。」
2年生 生活科(ミニトマト)
1年生 朝の活動
生涯学習ルーム(トランポリン)
4年生 外国語活動
「ミートグラタンとメロンが好きなので今日はめっちゃよかったです。」
1年生 アサガオ
えんぴつの正しいもち方指導
えんぴつの正しいもち方指導
「なぜかと言うと、さごしのしょっぱさがごはんをリードしてたからです。」
6年生 防犯授業
児童集会
「一緒に食べたら美味しかった。まぁそのまま食べても美味しかったけど。」
図書室
中庭がスッキリ
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
初めての給食
今日は1年生にとって、初めての給食でした。準備は6年生のお姉ちゃん、お兄ちゃんが手伝ってくれました。「いただきます」
初めての給食
給食が始まりました!
今日から給食が始まりました。4月11日(火)の献立は、「コッペパン(いちごジャム)・牛乳・じゃがいものミートグラタン・レタスのスープ・みかん(缶)」でした。
喫食後の児童の感想には「スープに入っているレタスがシャキシャキしていて美味しかったです。(6年生)」「グラタンがもっちりしていて、味も濃くて美味しかったです。(6年生)」等がありました。
明日の給食も楽しみにしてくださいね。
給食
今年度最初の給食です。6年生は、1年生のお手伝いに行きました。
発育測定
発育測定も始まりました。学年がひとつ上がって、体が大きくなりました。
52 / 56 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
55 | 昨日:44
今年度:14893
総数:148190
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関・関係校園
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会X(Twitter)
東住吉区役所
東住吉警察
大阪市こども相談センター
大阪市立矢田北小学校
大阪市立矢田中学校
大阪市小学校教育研究会
安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
矢田東わがまち安全探検隊
矢田東安全マップ
配布文書
配布文書一覧
学校安心ルール
令和5年度 学校安心ルール
学校便り
学校だより 5月号
学校だより 4月号
携帯サイト