すべては子どもたちの笑顔のために!

4年 ボール投げ練習

画像1 画像1 画像2 画像2
来週のソフトボール投げ記録会に向けて、大淀グローボーイズの監督・コーチの方々がご指導に来てくださいました。
アドバイス通りに投げると、ボールを遠くまで飛ばすことができて子どもたちもうれしそうでした!昨年より記録が伸びること、期待できますね!
お忙しいところ、大淀小学校の子どもたちのためにありがとうございました。

6年生 外国語

画像1 画像1
様々なアクティビティを通して、世界の国の名前や、日付の言い方などについて学習しました。

4月19日(水)給食

 今日の献立は、

〇ビビンバ
〇トック
〇牛乳   でした。

 「ビビンバ」は韓国・朝鮮料理で、ごはんの上にナムルや肉をのせて食べる児童に人気の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会

画像1 画像1
第一回目の代表委員会が行われました。
テーマは、
「児童会と運動会のめあてを考えよう」です。

たくさんの意見を交流していました!

6年生 給食サポート

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も給食配膳のサポートを行なっています。
今週は一年生も積極的にお手伝いをしてくれています。

一週間ほどで、お兄さん、お姉さんに成長していますね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小学校行事
6/13 栄養指導 2年3組・4組教室移動(放課後)
6/14 内科検診2・4・6年 委員会活動 プール準備14時30分〜
6/15 尿検査2次 遠足予備日1年 ICT支援員
6/16 体重測定6年 社会見学3年(市役所) 租税教室6年(2限講堂)
6/19 体重測定5年 SC プール開き(7月14日まで)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり