2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

1.2年生 遠足

何回見ても、楽しめます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1.2年生 遠足

昼から再入場させてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

19日の給食〜うずら卵が気になる〜

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル(缶)、牛乳」でした。八宝菜にはうずら卵が入っていて、楽しみにしている人もたくさんいます。中には苦手な人もいて、「味が・・・」「いつもの(にわとりの)卵と違う?」「違う」「なんか、ちょっと苦手」確かに鶏卵とうずら卵は違う鳥の卵なので、味も違います。味が気になる人もいれば、「私、3個入ってた」「5個入ってた!」と入っていた数が気になる人もいました。

1.2年生 遠足

今からお弁当タイムです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1.2年生 遠足

楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 保健強調週間、放課後図書館開放、林間学習保護者説明会15:45より
6/14 保健強調週間、3年社会見学(あべのハルカス)予備日、2・4年オンライン学習(13時20下校、13時50分開始)
6/15 保健強調週間、歯科検診(1・3・5年)、研究の日【5年1組】(5年1組以外は、14時35分下校)
6/16 保健強調週間
6/17 地域合同防災訓練(11時完全下校)
6/19 代休

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ