☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

「スパゲッティはいろいろ具材が入ってて、ケチャップの味がして美味しかったです。」

 6月13日(火)の献立は「1/2黒糖パン・牛乳・カレースパゲッティ・きゅうりのピクルス・棒チーズ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「全部美味しかった。」
2年生
「スパゲッティはいろいろ具材が入ってて、ケチャップの味がして美味しかったです。」
「スパゲッティと1/2黒糖パンの相性が、辛いものと普通の味のものがミックスされて美味しかったです。」
「全部とても美味しかった。」
「チーズ美味しかったです。」
3年生
「棒チーズの塩加減あれくらいでちょうどでした。」
4年生
「残さずお腹いっぱい食べました。」
「スパゲッティいろいろな具材が入ってて美味しかったです。」
5年生
「ピクルスが甘酸っぱくて美味しかったです。」
「チーズ美味しかったです。」
「黒糖パンちっさいから食べやすかったです。」
6年生
「カレースパゲッティが美味しかったです。」
「黒糖パンがいつもよりちっさくて食べやすかったです。」
「棒チーズが美味しかったです。」


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

矢田東漢字・計算クライミング

画像1 画像1
さっそく、学びの保健室で頑張っています。

矢田東漢字・計算クライミング

画像1 画像1
クライミングでの目標達成を目指して、自主練習の場として「学びの保健室」があります。ここでは、クライミングのパワーアップ週間での目標達成を目指して、日々練習問題に取り組んでいます。「自主的」な学びは必ず身につきます。

矢田東漢字・計算クライミング

画像1 画像1
いよいよ今年度も「矢田東漢字・計算クライミング」がスタートします。

4年生 栄養指導

画像1 画像1
今日の2,3時間目に、4年生は栄養指導を受けました。「魚のつくりと魚のはたらき」の学習をしました。みんな熱心に聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30