ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

5/24(水)_5年 国語

 5年生の国語では、漢字クイズ考え、PowerPointを使って出題し、答えもプレゼン資料として提示することに取り組んでいました。
 子どもたちはアニメーションを巧みに入れ込むなど、これまで積み重ねてきた技術を駆使していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)_4年 総合

 今日4年生は、平野区にあるリハビリテーションセンターの方々にお越しいただき、車椅子体験をしました。
 聞いたり見たりするのと、実際に車椅子に乗るのとは大違いであることを体感していました。
 これからも、様々な困り感に寄り添えるやさしい一人一人であってほしいと思います(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)_3年 理科

 3年生の理科では植えたホウセンカやヒマワリの成長の記録を、グラフで表すことにチャレンジしていました。
 先生から、伸びた芽の高さを測り、グラフにしていきます。
 今日は例えばと言うことで、サンプルとして挙げた長さをグラフにしていました。
 これからの観察記録も3年生では、グラフ化して変化を見ていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)_2年 図工

 2年生の図工では、マーブリングにチャレンジしていました。
 水に3種類の液体を入れゆっくり混ぜ、紙をつけたらあら不思議。紙には不思議な模様が印刷されたようになります。
 子どもたちは、出来上がった紙を見て思わず拍手喝采でした(^^)
 この後、ろうかで実際にやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)_1年 生活

 1年生の生活科では、植えたアサガオの成長を観察し、記録していました。
 本葉の細かいところまでスケッチしている子もいました。
 1年生の観察力、なかなか素晴らしいものがありますね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 わくわくランド
6/15 委・クなし
歯科検診1・4年
3年社会見学(郵便局)
6/16 食育の日
5時間授業14:25下校
6/19 プール開き
2年研究授業
3年社会見学(安居神社)
6/20 3年出前授業(クラフテリオ)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)