手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

エプロン作り 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが家庭科学習でエプロン作りの真っ最中です。しつけをしたあと、ミシンで縫っていきます。ミシンの糸がからまって、ほどけずにあちこちから、なんとかしてーと先生を呼ぶ声があがります。てんやわんやとはこのことです。でも少し形が見えてきたら、子どもたちもうれしそうにしていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、すき焼き煮、きゅうりの生姜づけ、オレンジ、牛乳、ごはん、でした。すき焼きには牛肉の旨みとしっかりとした味つけで、ごはんが進みました。きゅうりの生姜づけは生姜汁、砂糖、薄口しょうゆで作った調味液につけ十分に味を含ませています。オレンジは果汁が多く、自然の甘さが感じられました。

マットを使った運動遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちがマットの上でコロコロ転がって遊んでいます。体育の授業です。先生たちは、子どもたちが支持や逆さ姿勢などの動きを楽しく行いながら、次につながる動きを身に付けたり、そのコツやタイミングに気づくことができるように、児童の運動遊びの中から動きのポイントを具体的に取り上げて、みんなで共有できるよう指導していました。前転がりや後ろ転がりがスムーズにできている子も何人かいましたよ。

苗植え 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちが学習園で苗を植えていました。ヘチマとヒョウタンです。今までは教室で育苗ポットで観察しながら育てていました。少し大きくなってきたので、畑に植え替えます。ヘチマって食べられるの?ヒョウタンって食べられる?子どもたちが質問していました。そうですね、あまり料理を聞いたことがないですよね。ネットで調べてみたら食べられることは食べられるらしいですが、細かな注意が必要なようで、あまりメジャーではないみたいですね。

はじめの感想 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業です。
赤いすてきな帽子をもらったえっちゃん。自分の名前がししゅうしてあるのを見て、とても喜んでいます。だけどえっちゃんの赤い帽子は風に飛ばされて、次々といろんな動物や人の帽子に変わってしまいます・・・。
2年生の子どもたちには少し長めのお話ですが、先生がとても上手に読んでくれました。子どもたちは教科書の挿絵を見ながら情景を思い浮かべながら聞いていました。さあ、最後まで聞いてどんなふうに思いましたか?はじめの感想を教えてね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 3年社会見学「城東図書館」
6/16 4年特別支援教育訪問授業
5年バケツ稲田植え
6/19 プール開き
6/20 ゴミ0の日