4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。

1年生 生活科 たねをまこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生活科の学習で、あさがおの種をまきました。
スコップで植木鉢に土を入れて、指で穴をあけ、種を入れて土を被せます。
最後に肥料を撒いて、水をあげた後、「芽が出ますように!」と声をかけている子もいました。
芽が出て育った先にどんな花が咲くのか、今からとても楽しみです。

帰路

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に向け出発です。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
さあお弁当タイムです。

天望山公園に来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
日本一低い山に登り?!ました。

海遊館

画像1 画像1
画像2 画像2
ジンベイザメ!大きい!かわいい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 栄養指導6年
6/15 おはなし会2年 巽フェスティバル前日準備 1年生6時間授業
6/16 巽フェスティバル 国際クラブ
6/19 プール水泳開始 ノー残業デー
6/20 心臓2次検診(北巽小) 遠足予備6年

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室