6月8日「わらべうたであそぼう “おちゃらか”」《音楽》【1年】
1年生は音楽の時間に「わらべうたであそぼう」の学習をしていました。
日本に伝わる「わらべうた」に親しみながら、拍の流れに合わせて身振りや遊びを工夫して楽しみます。 まずは“おちゃらか”をみんなでやってみます! 6月8日「きいてるかい オルタ」《道徳》【3年】
3年生の道徳の教科書に「きいてるかい オルタ」というお話が載っています。
鉄棒やおにごっこ、ドッジボールなど色々なことが苦手な「ぼく」は、学年が上がり、自分自身を見つめ直し、 「変わろう!」 「新しい自分になろう!」 と考えます。 でも、そんな気持ちを周りがなかなか感じ取ってくれない…。 「もう、いやだ!」 と思ったときに、ある出来事をきっかけに「ぼく」の気持ちは一気に晴れます。 「自分」が変わろうと努力すること、そして、それを周りが認めることが、個人としてもクラスとしても「成長」していくことにつながっていくことを、子どもたちはこのお話から学んでいきます。 6月8日「かける数と積の大きさについて調べよう」《算数》【6年】
6年生は算数の時間に「かける数と積の大きさについて調べよう」について学習しています。
かける数が、1よりも小さい数字になったとき、その積はどうなるのか、いくつかの計算式を検証しながら考えていきます。 6月8日「たしざんのしき」《算数》【1年】
1年生は算数の時間に「たしざんのしき」の学習に入りました。
これまで「あわせていくつ?」と考えてきた学習から、いよいよたし算の立式と答えの書き方について学んでいきます。 6月8日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 鶏肉のおろしじょうゆがけ みそ汁 魚ひじきそぼろ です。 「魚ひじきそぼろ」は、スケソウダラをミンチにしたものとひじき、しそを炒めて甘辛く味付けをした“ふりかけ”のようなおかずで、ごはんによく合います。 |
|