5月30日 1年生 算数

算数で「いくつといくつ」の学習をしました。10は1と○、2と□、…と10のまとまりになる数の組み合わせを見つけていきました。
画像1 画像1

5月29日 1年生 アサガオが育ってきたよ

1年生が種をまいたアサガオに、毎日水やりをして、大きくなってきました。本葉が出始め、まもなくツルも伸びてくるでしょう。
これからも水やりのお世話と観察を続けていきましょう。
画像1 画像1

5月29日 3年生 アゲハチョウ羽化

3年生は、校舎の裏の八朔などの柑橘系の葉っぱについていた、アゲハチョウの幼虫を見つけて育てていました。これまでにも何匹も羽化していますが、今日も一匹きれいなアゲハチョウになっていました。
画像1 画像1

5月29日 2年生 マット運動

体育でマット運動に取り組み始めました。最初はダンゴムシのポーズでコロンと転がって戻ってきて立ち上がる練習から始めました。上手に転がって戻ってきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 全校たてわり遠足3

いろいろなポイントでお題をもらってチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

校歌

海西だより

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

がんばる先生支援

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり