保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6月15日 5年自然体験学習33

朝の集いでは、鉢伏山、高丸山がどれかを話しました。

そして、みんなで、高丸山山頂から鉢伏山山頂まで稜線を指で辿りました。
画像1 画像1

6月15日 5年自然体験学習32

高丸山〜鉢伏山をご覧ください
ハチ高原の大自然です。

左写真の中央の頂上が高丸山です。
右写真の左側の頂上が鉢伏山です。標高1,221 m。

ハチ高原は、広々とした草原が広がり、風もとっても気持ちいいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月15日 5年自然体験学習31

子どもたちは、ぐっすりと眠れたそうです。
今日も元気にスタートします!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月15日 5年自然体験学習30

?朝のつどい

かっこうのさえずりが聞こえる爽やかな朝です。
画面左手が高丸山、その稜線を辿り、右側が鉢伏山です。
画像1 画像1

6月15日 5年自然体験学習29

おはようございます。
自然体験学習2日目が始まりました。

6時15分
「おはようございま〜す!」という子どもたちの元気な声が聞こえてきます。

子どもたちは起床し、布団の片付けや洗面、着替えをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30