ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

5/16(火)_4年 国語

 4年生の国語では、『ヤドカリとイソギンチャク』という説明文の学習をしていました。
 特に、今日はヤドカリに付いているイソギンチャクと付いていないイソギンチャクについて、何がどのように違うのか、考えていました。
 書いてある生き物の生態に興味が持てると、どんどん生き物の世界に入っていきます。
 そんな様子が見られる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16(火)_3年 理科

 3年生の理科では、モンシロチョウの卵を見つけようと学習園に行きました。
 お目当てのキャベツの葉は、何かの虫に食べられている形跡はあったものの、幼虫も卵もなかなか見つかりません。
 しかし、どこかにいるかもしれない、あるかもしれないと、虫眼鏡で細かく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16(火)_2年 国語

 2年生の国語では、好きなこと、友だちに聞きたいことを、互いに質問し合い、友だちから聞いたことを発表することに取り組んでいました。
 自分が話したことを友だちがうなずいて聞いてくれる時、とても安心して話すことができます。
 また、大事な言葉をメモしておくと、今度自分が発表するときに生かされます。
 子どもたちは、先生が話している時も、椅子を先生に向けて話を聞く子など聞く姿勢がとても良かったですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16(火)_1年 算数

 1年生の算数では、足して10になる数字を選んでいました。
 教科書に載っている数字は、不規則に並んでいますが、縦・横・ナナメにある数字を足して10になるペアを鉛筆で囲みます。
 『もうないかなぁ』と一生懸命探していました。
 探したあとは、前に出て自分の考えを発表していました。
 ナイスチャレンジ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16(火)_登校の様子

 おはようございます。
 今日は快晴、暑さが増しています。
 たくさんの日差しを浴びて、子どもたちは元気に登校しています。
 今日も校舎に子どもたちの元気なあいさつの声が響いています(^^)
 それから、今年も『はるかのひまわり』の種を植えましたが、昨日辺りから発芽し出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 委・クなし
歯科検診1・4年
3年社会見学(郵便局)
6/16 食育の日
5時間授業14:25下校
6/19 プール開き
2年研究授業
3年社会見学(安居神社)
6/20 3年出前授業(クラフテリオ)
6/21 交通安全教室
スポーツイベント(放課後)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)