【4年生】パッカー車体験![]() ![]() ![]() ![]() ごみの種類について知り、ごみを減らすための3Rについて学びました。 用意しておいた疑似ごみを積み込んだり、運転席に乗せてもらったりして、貴重な体験をさせていただきました。 大阪市のごみクイズや、パッカー車のスケッチにも取り組みました。 調理実習3【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() 調理手順の確認をしっかりしてから、実習に取り掛かりました。 野菜の切り方を確かめつつ、協力し合って作りました。 「久しぶりの実習なので緊張する」と話している子もいました。 なかよし集会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ランドセルの色が変わってる!」「ぞうきんがフリスビーに変わってる!!」など、集会委員の児童のみなさんが、工夫をこらして間違い探しをつくってくれたおかげで、ゲームは大盛りあがり。司会進行もとっても上手でした。 木版画の着彩【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() 版画紙の裏側から絵の具を塗ると、淡い色が浮き上がってきます。 この後は、飾りつけに入ります。 調理実習2【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() 野菜の切り方をグループで確認しながら、安全に気を付けて実施しました。 子どもたちに感想を聞くと「美味しかった」「片付けを頑張りました」等と話していました。 |