カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
3-2 音楽
3-1 理科
たてわり班会議その4
たてわり班会議その3
たてわり班会議その2
たてわり班会議その1
4-2 理科
6/16 今日のおいしい給食
4年生 ビブリオバトル
4-1 社会
一年生遠足(王子動物園)
2年 3時間目
1年 遠足前
一年生遠足(王子動物園)
一年生遠足(王子動物園)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 家庭科 栄養指導
クッキング 初めの一歩
これから家庭科で調理の仕方も習います!基本的な知識を学び、家で実践してほしいです!
4/25__5-1__社会
今日の学習参観では、国と国旗の学習をしました。地図帳でいろいろ調べていくと、沢山の国々と国旗のことを知りました。
6年2組 音楽
音符を楽譜を書き起こしています。付点2部音符、全休符、など、高学年の音楽は、歌ったり、演奏したりするだけではなく、作曲、作詞についても興味が持てる授業です!
透明感のある歌声、高音パートが安定している歌がとても上手な6年生!今年も素敵な歌声を全校に届けよう!
6年1組
ラフィ先生とたのしく英語学習しています。Who is this?のウォーミングアップで、3ヒントクイズをしていました。
1日本人
2テニスが上手
3アメリカ人と日本人の両親
さて、だれでしょう?
4年2組 理科
植物の観察カードの書き方の説明を聞いています。大型モニターにカードを映して、わかりやすく教えています。
天候によりますが、日々の観察をおこたらず、気づいたところをすぐにメモすくすくそだってほしいです。
137 / 166 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:86
今年度:32158
総数:233353
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
運営に関する計画
令和5年度【運営に関する計画】
携帯サイト