子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2〜6年生と1年生との対面式がありました。
お花のアーチをくぐってかわいい29人の1年生が入場してきました。大きな拍手で迎えられて、1年生もうれしそうです。
対面式では、6年生の代表が、歓迎のことばをとても上手にお話ししてくれました。中浜小学校の上級生は、みんなとても優しいので安心して学校生活をスタートすることができると思います。最後に1年生が声を合わせて、「お兄さんお姉さん、よろしくお願いします。」とごあいさつをしました。とってもかわいくてみんなにこにこの笑顔でした。

4/11 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(火)、今日の予定です。
月1回の自動車文庫があります。
地域のみなさま、ご活用ください。

4/11 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(火)、今日の予定です。
1年生の子ども達との対面式があります。
今日から給食が始まります。

お花がいっぱいの学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中浜小学校には、正門を入って左側に記念の庭、そこを抜けると学習園があります。地域の方がいつもお世話をしてくださっているおかげできれいなお花が満開です。色とりどりのお花を見ていると心が穏やかになりますね。

学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に各学級の様子を見に行きました。
初日なのでお手紙がたくさんあり確認をしながら配っているクラスや、係活動を決めているクラス、自己紹介をしているクラス、学校生活の約束を聞いているクラスなど、どの学級も落ち着いていて、担任の先生のお話をしっかり聞いていました。明日は、1年生との対面式があるので楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 尿検査(2次)
6/19 交流給食
ソンセンニムの授業1・2年生
6/20 社会見学4年(焼却工場)
救急救命講習
6/21 C-NET
スクールカウンセラー来校
プール清掃
公園めぐり1年生
6/22 さくらタイム