★まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気をつけながら、感染症対策もしっかりと行っていきましょう。★

6月8日「代表委員会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の代表委員会では、来月の豊崎わくわくフェスティバルに向けての話し合いが行われていました。
ポスター作成やめあての表示などの役割り決めと、当日の開会式・閉会式の担当を全員で話し合って決めていました。
代表委員のたくさんの準備のおかげで、毎年楽しい豊崎わくわくフェスティバルになっているんですね!

6月8日「わらべうたであそぼう “なべ なべ”」《音楽》【1年】

続けて“なべ なべ”をみんなでやってみます!

思ったよりむずかしい!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日「わらべうたであそぼう “おちゃらか”」《音楽》【1年】

1年生は音楽の時間に「わらべうたであそぼう」の学習をしていました。

日本に伝わる「わらべうた」に親しみながら、拍の流れに合わせて身振りや遊びを工夫して楽しみます。

まずは“おちゃらか”をみんなでやってみます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日「きいてるかい オルタ」《道徳》【3年】

3年生の道徳の教科書に「きいてるかい オルタ」というお話が載っています。

鉄棒やおにごっこ、ドッジボールなど色々なことが苦手な「ぼく」は、学年が上がり、自分自身を見つめ直し、
「変わろう!」
「新しい自分になろう!」
と考えます。
でも、そんな気持ちを周りがなかなか感じ取ってくれない…。
「もう、いやだ!」
と思ったときに、ある出来事をきっかけに「ぼく」の気持ちは一気に晴れます。

「自分」が変わろうと努力すること、そして、それを周りが認めることが、個人としてもクラスとしても「成長」していくことにつながっていくことを、子どもたちはこのお話から学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日「かける数と積の大きさについて調べよう」《算数》【6年】

6年生は算数の時間に「かける数と積の大きさについて調べよう」について学習しています。
かける数が、1よりも小さい数字になったとき、その積はどうなるのか、いくつかの計算式を検証しながら考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 社会見学(4年)
6/21 避難訓練(児童引き渡し訓練)
6/22 クラブ活動
6/23 心臓検診(2次)、カルビー出前授業(6年)

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ