★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★
カテゴリ
TOP
お知らせ
体育科学習
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
ラフアンドピース「The_trees_of_my_school.」 6年生
双方向オンライン学習
地震、津波を想定した避難訓練
調べたことを発表しよう 2年生
団 5年生 『プール開きにむけて』
団 5年生 『田んぼの観察』
今日の給食
団 5年生 『玉止め』
ラフアンドピース「植物に取り入れられる水」 6年生
団 5年生 『リレー大会』
Let’s Try「いろいろならべて」 1年生
ラフアンドピース「バスケットボール」 6年生
団 5年生 『リレー』
団 5年生 『環境問題について報告しよう2』
ラフアンドピース「テープカッターづくり」 6年生
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
Let’s Try「体育」 1年生
今日の体育では、2列に並ぶ練習や、集団行動の練習をしました。
とても、上手に整列できました!
ラフアンドピース「対称な図形」 6年生
今日の算数科では、対称な図形の学習をしました。アルファベットをくるくるまわして、線対称や点対称な図形を調べました。
~いつでもまっすぐ全力に~ 3年生
昨日、申し込みの封筒をお配りしているリコーダーと習字セットの見本です!
明日の参観、学級懇談の時にも掲示してますのでご覧下さい。
今日の給食
4月25日
・黒糖パン
・牛乳
・カレースープスパゲッティ
・キャベツのピクルス
・ミニフィッシュ
カレースープスパゲッティを作っている様子です。大きな釜で約340人分を作っています。子ども達も「おいしかったよ!」の声がたくさん聞こえました(^^)
団 5年生 『植物の発芽と成長』
理科では発芽の実験をしています。発芽に水は必要なのでしょうか?結果が楽しみですね($・・)/~~~
46 / 59 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
学校情報化認定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
85 | 昨日:191
今年度:619
総数:325551
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/19
代休
6/20
プール水泳開始
6/21
なかよしタイム
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
Twitter
小学校教育研究会
大阪市小学校研究会
図書館ボランティア さくぽん
さくぽんHP さくぽんの本棚
桜宮小学校同窓会
桜宮小学校同窓会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
入学説明会
学校だより
6月号
5月号
4月号
1年 学年だより
6月号
5月号
4月号
2年 学年だより
6月号
5月号
4月号
3年 学年だより
6月号
5月号
4月号
4年 学年だより
6月号
5月号
4月号
5年 学年だより
6月号
5月号
4月号
6年 学年だより
6月号
5月号
4月号
学校評価
傍聴について
事務室より
就学援助の申請を受け付けています
携帯サイト