子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
さくら
最新の更新
救急救命講習会
縄跳び運動(6年)
ふくろの中には、何が・・・(3年)
アサガオの観察(1年)
ヒマワリ
〜今日の給食〜和風カレー丼
6/20 今日の予定
韓国・朝鮮について学ぼう(1年)
体力テスト(1・2・5年)
〜今日の給食〜白身魚フリッター
ミニトマトに支柱を立てました(2年)
4年生の社会見学の延期について
今日の児童朝会
6/19 今日の予定
〜今日の給食〜
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
奉仕活動(4年)
6時間目、4年生の子ども達は奉仕活動で正門付近の草抜きをしました。草抜きをしながら昨日の生き物さがしの続きで虫を見つけては観察もしていました。学習したことが活きていますね。4年生のおかげですっきり。とてもきれいになりました。ありがとう!(*^^)v
ジャンボ歯かるた大会(5年)
今日かるたに挑戦したのは5年生。さすがに絵札を見つけるのが早いです。集会委員が読み札を読み終わり、「はい、どうぞ!」というまでスタートラインで待ちます。それから絵札のある所まで歩いて行って絵札を探すのですが、みんなルールをきちんと守って走る子はいません。さすが中浜っ子!!(*^-^*)
〜今日の給食〜みそ汁
6月15日(木)今日の給食の献立は、「ごはん 牛乳 鶏肉のしょうゆバター焼き 野菜いため」です。
今日の給食には、ピーマンやオクラなどの夏野菜が使われています。
昨日の甘酢あえのオクラは粘りが出ないように調理しましたが、今日のみそ汁のオクラは、汁にとろみをつけてくれています。
どんな調理法でも旬のものはおいしいですね。
今日の健口クイズラリー2
健康委員会の子ども達が、15分休みに毎日がんばってくれています。カードにシールを貼るときの声のかけ方がとても優しいです。
今日の健口クイズラリー1
クイズラリーも4日目。クイズは毎日変わります。子ども達は今日も楽しそうに参加していました。
5 / 72 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:71
今年度:21153
総数:272458
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/20
社会見学4年(焼却工場)
救急救命講習
6/21
C-NET
スクールカウンセラー来校
プール清掃
公園めぐり1年生
6/22
さくらタイム
6/23
創立記念日
6/24
土曜授業(引き渡し)
6/26
プール開き(1・2年生)
国際クラブ
口座振替(徴)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっと
大阪市小学校教育研究会
城東区役所
小・中学校の就学援助
指定校変更・区域外就学について
大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜
教育情報
文部科学省
大阪府教育委員会
子どもを守る
気象庁
インフルエンザの基礎知識(大阪市HP)
熱中症を予防しよう(文部科学省)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
「令和4年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)
学習者用端末等貸付要綱
運営に関する計画
令和5年度 大阪市立中浜小学校「運営に関する計画」
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書
校長経営戦略(支援)予算
令和5年度 校長経営戦略支援予算
調査・アンケート 等
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校安心ルール
【中浜小】学校安心ルール
携帯サイト