子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
さくら
最新の更新
救急救命講習会
縄跳び運動(6年)
ふくろの中には、何が・・・(3年)
アサガオの観察(1年)
ヒマワリ
〜今日の給食〜和風カレー丼
6/20 今日の予定
韓国・朝鮮について学ぼう(1年)
体力テスト(1・2・5年)
〜今日の給食〜白身魚フリッター
ミニトマトに支柱を立てました(2年)
4年生の社会見学の延期について
今日の児童朝会
6/19 今日の予定
〜今日の給食〜
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自動車文庫(1年)
今日は、月に1回の自動車文庫の日。1年生の子ども達が1冊ずつ本を借りました。みんなうれしそうに借りた本を見せてくれました。また来月も借りるのかな?
〜今日の給食〜すき焼き煮
6月13日(火)今日の給食の献立は、「ごはん 牛乳 すき焼き煮 きゅうりのしょうがづけ オレンジ」です。
すき焼き煮は、牛肉や野菜、糸こんにゃくなどを炒め、すき焼きのような甘辛い味付けをして煮込みます。もちろん、ごはんにぴったりの味付けです。
時々、きゅうりのしょうがづけで口の中をさっぱりさせると、更に食欲が増します。
さあ、今日もモリモリ食べましたね。
健口クイズラリー2
体力テストの後の着替えでクイズラリーに間に合わなかった2年生は残念そうにしていました。明日もクイズラリーがあるので参加してね。
健口クイズラリー1
今日のクイズは、写真を見てください。今日も健康委員会の子ども達が大活躍でした。
6/13 今日の予定2
6月13日(火)、今日の予定です。
健康週間2日目。昼休みの「ジャンボ歯かるた大会」は3年生が参加します。
9 / 72 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:71
今年度:21153
総数:272458
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/20
社会見学4年(焼却工場)
救急救命講習
6/21
C-NET
スクールカウンセラー来校
プール清掃
公園めぐり1年生
6/22
さくらタイム
6/23
創立記念日
6/24
土曜授業(引き渡し)
6/26
プール開き(1・2年生)
国際クラブ
口座振替(徴)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっと
大阪市小学校教育研究会
城東区役所
小・中学校の就学援助
指定校変更・区域外就学について
大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜
教育情報
文部科学省
大阪府教育委員会
子どもを守る
気象庁
インフルエンザの基礎知識(大阪市HP)
熱中症を予防しよう(文部科学省)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
「令和4年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)
学習者用端末等貸付要綱
運営に関する計画
令和5年度 大阪市立中浜小学校「運営に関する計画」
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書
校長経営戦略(支援)予算
令和5年度 校長経営戦略支援予算
調査・アンケート 等
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校安心ルール
【中浜小】学校安心ルール
携帯サイト