★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★

6月20日「カタカナの学習」《国語》【1年】

1年生は国語の時間に「カタカナ」の学習が始まりました。
「ひらがな」の学習の時と同じように、「とめ」や「はらい」「はね」に気をつけて練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日「きゅうしょくはかせになろう」《栄養指導》【1年】

栄養指導の先生にお越し頂き、1年生は給食について学びました。どんな風に、何人で、またどんな道具で給食を作っているのか栄養教諭の先生から紹介があると、1年生からは大きな歓声があがっていました。予想外に大きなお鍋、びっくりするぐらいの量の食材、実は200人以上分をたった二人の調理員さんで作っていることなど、初めて知ることがたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

和風カレー丼
牛乳
オクラのかつお梅風味
りんご(カット缶)

です。

今日のメインは「和風カレー丼」です!
出汁をベースにし、具材もうすあげや長ねぎを使った和風のカレーで、カレーなのにさっぱりとした食感でいただくことができます。

夏野菜のオクラも梅風味で調理され、夏向けの献立の日となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日「お弁当を開発しよう」《栄養指導》【6年】

6年生はネーミングから中身、栄養に至るまで考えながら独自のお弁当を考案する学習を行いました。何が入っているか分からないようなとてもユニークなネーミングがたくさん出てきましたが、そこはさすがの6年生、三大栄養素など栄養バランスをしっかり考えながら、とても美味しそうなお弁当がたくさん考案されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日「辞書で調べよう」《国語》【3年】

3年生は辞書で意味調べをしていました。国語科で学習をするときには必ずやります。インターネットですぐに何でも調べられる時代ですが、語彙を正確に増やしていくためには、今でも地道に調べながら理解していく作業が欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 避難訓練(児童引き渡し訓練)
6/22 クラブ活動
6/23 心臓検診(2次)、カルビー出前授業(6年)
6/27 大槻能楽堂能楽鑑賞(5年)、プール開き

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ