5月23日(火)6年生 新体力テスト〜ソフトボール投げ
1限目は、6年生の新体力テスト、ソフトボール投げがありました。子どもたちは、全力で取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(火)朝の登校〜今日から新体力テストがはじまりました。
5月23日(火)、本日は、歯科検診、新体力テストがはじまります。今朝も子どもたちは、「おはようございます」の挨拶、会釈をしっかりとして登校しています。
![]() ![]() 5月22日(月)4年生 理科〜地面を流れる水のゆくえ
土の種類と水の浸みこみ方には、どんな関係があるのか学習しています。水の浸みこみは、土の粒の大きさによって違いがあることを学んでいます。下段の写真は、グループで話し合っている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日(月)休み時間〜運動場いっぱいに
写真は、休み時間に遊んでいる子どもたちの様子です。ドッジボールやだるまさんがころんだなど、いろいろな遊びで楽しんでいます。広い運動場いっぱいに広がって、子どもたちは元気とても元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日(月)今日の給食〜給食当番の服そう![]() ![]() 【給食当番の服そう】 給食当番は、服そうを整えて、衛生的に給食の準備をしましょう。 〇マスクは、鼻と口をおおうようにつけましょう。 〇エプロンのボタンは、きちんととめましょう。 〇かみの毛は、ぼうしの中にいれましょう。長いかみの人は、束ねましょう。 〇つめは短く切り、手は石けんでていねいに洗いましょう。 ![]() ![]() |