6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

トマトが大きくなってきました

2年生は、ピロティーでトマトの生長の観察をしました。
ずいぶん枝も伸び大きくなってきました。
小さなトマトを見つけました。
ヤッター!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はプール開きです

今日から水泳の授業が始まりました。
5・6年生が一緒に水泳学習に取り組みます。
久しぶりのプールで、楽しかったのではないでしょうか。
明日以降、すべての学年が今年最初の水泳の授業に取り組みます。
水泳の授業は楽しいですが、危険も伴います。
いつものことですが、前日はしっかり寝て、朝食はしっかり食べて、水泳の授業に臨んでください。
朝の健康観察は、ミマモルメでご連絡いただきますようによろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

暴風雨や地震発生に伴い、集団下校では児童の安全確保が困難と判断した際、迅速かつ確実に引き渡しができるように訓練を行いました。
本日は、保護者の皆様、ご対応ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やり投げチャレンジ(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼休みにやり投げにチャレンジ!
「さっきより遠くに投げられた〜!」と何度も挑戦していました♪

ごみ減量・リサイクル学習2(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
(写真2)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30