★2学期はたくさんの行事があります。めあてをしっかりともって、学校生活を充実したものにしていきましょう。★

6月19日「そうじの時間」

給食の後は、みんなで掃除をします。

各学級で役割分担をして、1年生から6年生まで、みんなが自分の役割を果たそうとしっかり頑張っています。

今日の全校朝会で、校長先生から
「目の前のよごれをとることが、自分の心のよごれをとることになり、自分の心にみがきをかけることになります。人が見ていなくても、掃除がきちんとできる人はすばらしいと思います。」
とのお話がありましたが、今日はいつもにもまして頑張っている人が多かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日「栄養指導」【4年】

今日は4年生で栄養指導の授業が行われました。

4年生は「野菜の大切さ」について学習をしました。

1日に摂取が必要な野菜の量はおよそ300グラム。

さぁ、これだけの野菜の量を毎日食べるとなると少し大変ですね。

どのようにすれば、美味しく必要な量を食べることができるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
白身魚フリッター
すまし汁
とりなっ葉いため

です。

「とりなっ葉いため」は、鶏肉フレークを使ったごはんによく合うおかずで、子どもたちからも人気のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日「全校朝会」

画像1 画像1
今日の全校朝会では、ギャラリー表彰がありました。
運動会や紫陽花などこの時期らしい絵や、工作、自主学習の取り組みなどいろいろな作品がありました。
今週も力作ぞろいでした。

来週からはプール学習が始まります。体調管理に気をつけて、元気に過ごしましょう!
画像2 画像2

6月16日「ふしぎな花」《図画工作》【4年】

4年生は図画工作の時間に、絵の具を使って「ふしぎな花」の絵を描いています。

今日は前の時間に描いた「線描」の花の絵に絵の具で着色をしていきます。

今日のポイントは、
・2色の絵の具を使って色をつくる。
・絵の具に混ぜる水の量を調節して多めに色を作る。
・サインペンで描いた絵の上に絵の具をのせない。
の3つです。

違う色の絵の具を混ぜ合わせることで、色を「つくりあげていくこと」の楽しさが、創作意欲を生み出していきます。

自分だけの“オリジナルカラー”を使って、子どもたちは丁寧に線描の絵に色をつけていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 クラブ活動
6/23 心臓検診(2次)、カルビー出前授業(6年)
6/27 大槻能楽堂能楽鑑賞(5年)、プール開き

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ