あいさつ週間〜1日にの始まりを気持ちの良いあいさつで!
5月6日(火)、「あいさつ週間」2日目です。今日も、代表委員が正門のところに立って、登校するみんなを迎えました。気持ちの良いあいさつでの1日の始まりです!
【お知らせ】 2023-06-06 09:13 up!
2日、5日の給食〜香りや食感を楽しむ〜
2日の給食は、「ごはん、さごしのつけ焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、牛乳」でした。さごしは焼きあがった時のしょうゆの香ばしい香り、あえものは赤じそのさわやかな香りがとてもよかったです。赤じそあえは、子どもにも大好評でした。
5日は「コッペパン、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツとコーンのソテー、いちごジャム、牛乳」でした。いかてんぷらはカラッと揚がり、衣がカリッとしていました。中のいかとの食感の違いも楽しむことができました。味だけではなく、香りや食感もおいしさのひとつですね。
【給 食】 2023-06-06 09:07 up!
眼科検診についてのお知らせ
保護者様
いつも九条北小学校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。また、先日の大雨のときには、緊急の引き渡し下校にも関わらず、ご協力くださりありがとうございました。
さて、2日(金)に予定していました眼科検診ですが、12日(月)に日を改めて実施することとなりました。ご予定ください。(眼鏡等を使用している場合は、必ず持たせてください)
なお、5月に実施しました視力検査の結果(視力B以下の場合)を本日配布しています。お急ぎでなければ、12日の眼科検診の結果を待ってから、合わせて眼科へ受診していただければと思います。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-06-05 16:20 up!
1年生〜早く大きくな〜れ!
1年生は、朝から、一人ずつ育てている「あさがお」へ水やりをしていました。「あさがお」だけでなく、学習園に植えられている様々な苗も、順調に成長しています。これからの成長の様子が、とても楽しみです!
【お知らせ】 2023-06-05 10:32 up!
中庭にも季節の移り変わりが・・・!
九条北小学校の中庭には、様々な草木が植えられています。花や木の様子からも、季節の移り変わりを実感することができます。現在は、色鮮やかな「さつき」から落ち着いた色合いの「あじさい」の季節に変わりつつあります。
【お知らせ】 2023-06-05 10:19 up!