2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

あいさつ週間〜今日の始まりも「おはようございます」から!

 6月8日(木)、今日も、たくさんの「おはようございます」で、1日が始まりました。代表委員のみなさん、「あいさつ週間」の取り組み、ありがとう!
画像1 画像1

2年生 算数〜たしかめ問題に取り組みました!

 2年1組の算数の時間です。これまでの学習で、「1cm=10mm」になることを学びました。今日は、それらを活用して、たしかめ問題に取り組みました。
画像1 画像1

6年生 体育〜新しい技に挑戦しました!

 6年生の体育の時間です。マット運動に取り組んでいます。それぞれが、「今日のめあて」を決めて、練習しました。新しい技に、果敢に挑戦しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活〜あさがおの成長を願って!

 1年生の生活の時間です。あさがおの成長のために、肥料と水やりをしました。愛情をこめて、育てています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育〜ミニハードルを使って!

 3年2組の体育の時間です。今日は、ミニハードルを使った運動をしました。みんな、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 「夏のつどい」前日準備・リハーサル、1〜4年生は、5時間目で下校
6/23 夏のつどい(1〜3限)、スクールカウンセラー来校日
6/26 プール開き、徴収金銀行引落日
6/27 教育実習最終日、放課後図書館開放

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ