2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

1年生〜給食衣の着方やたたみ方を練習しました!

 今日から給食が始まります。そこで、栄養教諭より「給食衣の着方やたたみ方」を教えてもらって練習しました。1年生は、しっかりと先生の話を聞いて、上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生〜初めての図書館!

 4月11日(火)、1年生は、初めて「九条北小学校の図書館」を活用しました。担任の先生から、図書館を活用するときに注意点を聞き、「学校図書館司書」の方を紹介してもらいました。「こんな本が読みたいな〜」「どこに本があるかな〜」など、困ったときは、頼ってくださいね。今日は、少しの時間ですが、好きな本を見つけて読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 4月11日(火)

 校長先生のお話の後、6年生代表児童より「1年生おむかえのことば」を伝えました。九条北小学校の校歌も歌いました。最後に、1年生から「よろしくお願いします」と伝え、「対面式」は終了しました。1年生の皆さんは、お兄さん・お姉さんを頼りにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 4月11日(火)

 4月11日(火)、「対面式」を実施しました。2年生から6年生全員で、音楽に合わせて入場する1年生を、拍手で迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭の八重桜も咲きました!

 中庭の「ソメイヨシノ」が葉桜になってきています。それと同時に遅咲きの「八重桜」が満開を迎えました。九条北小学校の中庭では、季節ごとに、いろいろな花や草木を楽しむことができます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 「夏のつどい」前日準備・リハーサル、1〜4年生は、5時間目で下校
6/23 夏のつどい(1〜3限)、スクールカウンセラー来校日
6/26 プール開き、徴収金銀行引落日
6/27 教育実習最終日、放課後図書館開放

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ