ちいさい「ゃ」「ゅ」「ょ」
1年2組では国語科で「ちいさい『ゃ』『ゅ』『ょ』」について学習していました。「いしや」と「いしゃ」、どこが違うのか考えていました。3文字目、「や」と「ゃ」文字の大きさが違うと、読み方も意味も全然違ってくるようです。では、「おもちや」と「おもちゃ」では、どうでしょうか?
ドリブル1〜20までの英語
3年1組では外国語活動で、1〜20までの英語について学習していました。大型テレビから、英語の歌が聴こえてきます。英語の数字「one・two・three……nineteenth・twenty」までの数え歌です。児童は、まだ自信なさそうに声を出していました。慣れて大きな声で歌えるようにがんばってほしいです。
ハリネズミと金貨
3年2組は国語科「ハリネズミと金貨」を学習しています。本時では第3場面、ハリネズミがウサギからきのこをもらい、第4場面ではカラスから靴をもらいました。次は靴下を買おうとします。金貨を使う機会がなくて、ハリネズミは動き回っています。次々と話が展開していく面白さを感じてほしいと思います。
ごみのゆくえ
4年1組では社会科で、ごみのゆくえについて学習しています。本時では、各家庭から出されて回収されたごみが、どこへ運ばれ、どのように処理しているのかを映像で調べていました。昔は、ごみが川などに捨てられていることを知りました。今、ごみを処理するための工夫や働いている人の願いを学んでほしいと思います。
|
|