6年生 家庭科の学び合い
本日
6年生の教室では 家庭科の学び合いを 見ることができました。 さあ、いったい 何をつくっている のでしょうか? ![]() ![]() 5年生 理科の学び合い
本日
理科室などで 5年生の理科の 学び合いを 見ることができました。 解剖顕微鏡や 双眼実体顕微鏡で メダカの赤ちゃんを 観察しています。 ![]() ![]() 4年生 算数の学び合い
本日
4年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 昨日の続きで 直角、平行などを 学び合っていました。 三角定規をあてて 直角の確認もしていました。 ![]() ![]() なかよし集会
本日
1〜6年生の 異学年交流 なかよし集会が 開かれました。 24日の本番に向けて 各班準備が進んで いきました。 ![]() ![]() 2年生 生活科の学び合い
本日
2年生の教室では 生活科の学び合いを 見ることができました。 ついに、まちたんけんの レポートが完成し 次のなかよし集会への 取り組みがはじまっていました。 ![]() ![]() |
|