本日の給食その2
すき焼き煮には厚揚げ、牛肉、玉ねぎ、糸こんにゃく、えのき茸が入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
ご飯です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室より
すき焼き煮は牛肉を砂糖、みりん、醤油で炒め甘辛く仕上げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目
1年生が国語をしていました。どうやって身を守るかなの学習です。自分で動物を選んでかいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年栄養指導
今日は、「しっかりとろう カルシウム」をテーマに3年生の栄養指導が行われました。
はじめに、カルシウムの3つのはたらきについて学習しました。給食で飲んでいる牛乳1本の中に入っているカルシウムの数を栄養指導の先生の手作り教材で、視覚的に捉えることができ、子どもたちは「すごく多い」と驚いていました。他にも、小学生は1日に牛乳2本を飲むといいことや1日に700このカルシウムをとるとよいことを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |