すべては子どもたちの笑顔のために!

4年生 運動会練習「リレー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バトンの渡し方、リードの距離、内側を走ることなど、速く走れるコツを実践しました。一所懸命走る姿や仲間を応援する姿がキラキラしていました!

5・6年生 応援団!

画像1 画像1
応援団の顔合わせ後、早速オリジナル拍子を考えました!
赤白どちらも、組みごとに団結をして振り付けを考えることができました!

無題

画像1 画像1
初めて大玉転がしをしました。大玉が、いろいろな方向へ。
案外、難しいです。

委員会活動

 5月の委員会活動を行いました。4月の振り返りをしたり、これからの活動について話し合ったりしました。次の委員会は、運動会にむけてです!
画像1 画像1

5月17日(水)給食

 今日の献立は、

〇コーンクリームシチュー
〇キャベツときゅうりのサラダ
〇かわちばんかん
〇コッペパン(いちごジャム)
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小学校行事
6/26 体重測定1年 学校徴収金振替日
6/27 社会見学(西淀工場)4年 2クラス 芸術鑑賞(能・狂言)6年
6/28 社会見学(西淀工場)4年 2クラス 着衣泳2年6年 委員会活動
6/29 児童引き渡し訓練13時50分〜 双方向オンライン学習15時〜
6/30 ICT支援員

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり