すべては子どもたちの笑顔のために!

ゲストティーチャー登場!

画像1 画像1 画像2 画像2
前回の学校協議会でのこと。
体力が下がってきており、運動機会を増やせないかという話し合いがあった。
すると、地域の“大淀グローボーイズ”の監督・コーチのみなさんから「教えましょうか!」というありがたいお言葉が!

そして今日、子どもたちにボール投げを教えてくださいました。
教えてもらった後、明らかに上達した子どもたち。
その表情をみていると、うれしい気持ちになりました。

大淀グローボーイズのみなさん。
本当にありがとうございます!

4月18日(火)給食

 今日の献立は、

〇焼きそば
〇きゅうりのしょうがづけ
〇ソフト黒豆
〇1/2黒糖パン
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 発育測定

画像1 画像1
身長と体重を測ります。
保健室の先生から、測り方の説明を聞いています。

4年生 体育

画像1 画像1
50m走にチャレンジ!
子どもたちは、元気いっぱいです。

5年生 音楽♪

画像1 画像1
音楽室が新しくなりました!
きれいな音楽室での授業です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小学校行事
6/26 体重測定1年 学校徴収金振替日
6/27 社会見学(西淀工場)4年 2クラス 芸術鑑賞(能・狂言)6年
6/28 社会見学(西淀工場)4年 2クラス 着衣泳2年6年 委員会活動
6/29 児童引き渡し訓練13時50分〜 双方向オンライン学習15時〜
6/30 ICT支援員

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり