新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

4年 外国語活動

今日の学習は、「What day is it?」ジェーン先生の口元を見てしっかりリピートできました!
また、世界のスクールランチをジェーン先生から紹介していただき、他文化の発見ができました!

来週は、1班はMonday、3班はSunday...のランチメニューを考えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 積み木をしきつけめよう!

 算数の学習の様子です。体積について学んでいます。1センチメートルの立方体をきっちりしきつめて、大きさを比べました。楽しいそうに活動していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)給食

 今日の献立は、

〇かつおのマリネ焼き
〇スープ
〇グリーンアスパラガスのソテー
〇黒糖パン
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 はっぴを作ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
はっぴの背中の部分に、お気に入りの漢字を一字書きました!

とても上手です!

5年生 お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨で遠足は6月2日に延期となりましたが、教室でお弁当をいただきました。
「好きなものばっかりで嬉しい〜!」「デザート付きだ!」など、子どもたちはとても嬉しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小学校行事
6/26 体重測定1年 学校徴収金振替日
6/27 社会見学(西淀工場)4年 2クラス 芸術鑑賞(能・狂言)6年
6/28 社会見学(西淀工場)4年 2クラス 着衣泳2年6年 委員会活動
6/29 児童引き渡し訓練13時50分〜 双方向オンライン学習15時〜
6/30 ICT支援員

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり