小数のわり算
6月15日(木)
5年生の算数の授業です。今日は、「わられる数と商の関係」について調べていました。 わられる数が1より大きいとき・小さいときで商がわられる数より大きくなるか・小さくなるかを理解することで、小数点のつけわすれなどの計算ミスを減らすことができます。 算数の授業は、3クラスを4つのグループに分けて少人数学習で行っています。 長い長さをはかって表そう
6月14日(水)
3年生が、巻尺で教室のたて・横の長さを測っています。 「だいたいこれくらいの長さかな?」と見当をつけてから測りました。巻尺で測るよさを体験できました。 理科クイズ
6月14日(水)
5年生が、理科で学習したことをクイズにして、玄関の掲示板にはってくれました。 6年生が、そのクイズに挑戦していました。 6/14 給食【今日の給食】 ●マーボーはるさめ ●チンゲンサイともやしの甘酢あえ ●いり黒豆 ●ごはん ●牛乳 たべものの はたらきを しろう
6月14日(水)
栄養教諭の先生に来ていただき、2年生に栄養指導をしていただきました。 テーマは「食べ物の働きについて知ろう」でした。 食品は、「主にエネルギーのもとになる食品(黄)」「主に体をつくるもとになる食品(赤)」「主に体の調子を整えるもとになる食品(緑)」の三つに分けられることを知り、これらをバランスよく食べることが大切なことを学びました。 |
|