手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

学級写真1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員写真に続いて、順番に各学級写真も撮影していきました。まずは1年生・2年生・3年生です。今度は先生たちがてきぱきと子どもたちを並べていきます。ちょこんと椅子に座る子どもたち、ぴんと背筋を伸ばす子どもたち…、どの子の表情もいきいきとしていて、みんなとてもかわいらしいです。はい、チーズ!いい顔で撮れました。

職員写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は五月晴れのさわやかな天気です。各学級の集合写真を撮ります。4月に予定していたのですが、雨で延期になっていました。子どもたちの前にまずは職員写真を撮りました。本来、指示を出しながら子どもたちを並べて写真を撮らせる側の先生たちも、いざ自分たちが並ぶとなると、また指示されないと並べません。なんかおもしろいですね。笑

今日の給食 と 家庭訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、牛乳、パン、でした。コーンクリームシチューはまったりととてもクリーミーでコーンの甘さも際立っていました。キャベツときゅうりのサラダはワインビネガーを使った少し甘酸っぱさを感じるドレッシングがかけられています。かわちばんかんは果汁がたっぷりでさわやかな甘みがありました。

本日より4日間、家庭訪問を実施します。連休明けのお忙しい中で誠に申し訳ありませんがご理解ご協力をお願いします。また子どもたちの下校が早まりますので、ご家庭でも放課後のお子さまの過ごし方などについて注意・確認をお願いします。

曲想を感じながら 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲想を感じながら・・・
楽曲に込められたテーマや構想のことを[曲想]といい、はっきりと形のあるものではなく、聞く人が楽曲から感じ取りながら歌ったり演奏したりします。6年生の子どもたちが[星空はいつも]という曲をリコーダーで演奏していました。それを聴きながら、先生はうなずいたりからだを揺らしたり、いいなぁと声をかけたり…。ゆったりとした音色が音楽室に流れています。グループ毎に演奏していたので、待っている間に、これから練習していくラバースコンツェルトの階名(ドレミファ…)を友だちと協力しながら書いていきます。

漢字を使ったアート 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字を利用したアートです。4年生の作品です。漢字の意味や形の特徴を生かして、子どもたちの工夫が随所に見られます。写真の漢字は[器][魚][算][山][車][雲]です。よーく見てください。4年生の子どもたちの柔軟な発想や豊かな個性が伝わってきませんか。楽器の[器]なんて、大の部分を演奏している人で表し、4つの口の部分を太鼓で表すことで、楽しさを表現しています。他にもいろいろな漢字があって、教室の後ろがとてもにぎやかな漢字(感じ)になっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 3年車いす体験
委員会活動
6/28 キッズ班活動
6/29 大道南フェスティバル
6/30 3年ホタルの夕べ