○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

出し切る!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年4月26日(水)5年 体育
 子どもたちは体育館に集まって、カラフルマットの上で、腹筋を鍛えています!!!
 友だちに足を押さえてもらいながら、自分の限界にチャレンジです!なかなか思うように体の動かない子どももいれば、リズムよく軽やかに動く子どももいます。
 運動の得意な子も、苦手な子もいてあたりまえです!大切なことは、人と比べるのではなく、自分の力を出し切ることです。
 みんな!がんばっていました!さすが!サブリーダー!
 明日は遠足行けるといいね!

何時何分?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和5年4月26日(水)3年 算数
 残念ながら遠足は延期になりましたが、子どもたちはその気持ちを切り替えて、学習に臨んでいました!さすが!
 「時間と時刻」の学びです!ふだんあまり意識していないことですが、今日の学びから考えるようになるのではないでしょうか?実際の時計模型を使って、時間の感覚を身につけていく子どもたちです。

本日は延期です!

画像1 画像1
画像2 画像2
?令和5年4月26日(水)34年 遠足について
サポーターのみなさま

本日予定の34年生の遠足については、雨天のため「延期」となりました。
延期先は5月24日(水)となります。
なお、本日は水曜日の時間割とともに、「お弁当」が必要です。
よろしくお願いします。

明日の遠足について

画像1 画像1
令和5年4月25日(火)明日の遠足について

 34年生のサポーターのみなさま

 明日の遠足は雨模様の不安定なお天気が予想されています。
 そこで、
 午前7時30分時点で判断をして、7時40分までには、ミマモルメ(メール配信)とホームページでお知らせする予定です。

 なお、遠足が延期となっても、「お弁当は必要」ですので、ご準備をお願いします。

 みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。

徐々に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年4月25日(火)1年 体育
 体育館では、子どもたちが集団活動の基本を学んでいます。
 整列の仕方、話の聞き方など、机も椅子もない環境での、場づくりについてみんなで学びを深めます。
 動物園へ行こうゲームでは、先生の出す問題をしっかりと聞いて、友だちと力を合わせて活動できました。
 今週からは給食も同じ時間になり、徐々に学校生活も軌道に乗りつつあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 C-NET
口座振替日
6/27 林間保護者説明会
栄養指導(4年)
6/28 クラブ活動(1学期最終)
6/29 林間前検診(5年)
6/30 読書記録の日
大掃除
栄養指導(3年)

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ