★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ラフアンドピース「社会科」 6年生

画像1 画像1
社会科では、税金について学習しました。
先日の租税教室もあり、学習を深めることができましたね^ ^

今日の給食

画像1 画像1
5月18日
・ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・もやしのゆずの香あえ
・ごまかかいため

たけのこは、春が旬です。主に食べているのは竹の若い茎の部分です。たけのこは成長が早く、すぐ「竹」になってしまうため、やわらかくおいしいこの時期に、収穫します。今日は、「ごまかかいため」に使っています。ごままかかいためは、ごはんに添えて食べました。

Let’s Try「食育」 1年生

画像1 画像1
今日は、アレルギーについて教えてもらいました。
みんな、アレルギーについての紙芝居を一生懸命聞いていました。
どんなことを学習したのか、お家でも聞いてみてくださいね。

団 5年生 『調理実習の振り返り』

画像1 画像1
画像2 画像2
お茶作り良かったですね(^_-)-☆調理の基本を学んだので、是非お家でもいろいろな物を作ってください。

避難訓練

画像1 画像1
今日は火災を想定した避難訓練を行いました。どこから出火したかを聞き、その場所から遠い階段を使ってすばやく避難することができました。
また、火災があった場合、煙を吸わないようにハンカチなどを口にあてたり、姿勢をなるべく低くしたりと、自分の命を守るためにできる大切なことを再確認することができましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 さくぽん読み聞かせ
6/28 なかよしタイム
6/29 委員会(1学期最終)
6/30 就学援助申請締め切り日
7/3 C-NET・幼小連携(桜宮幼稚園とのプール交流 5年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より