最新の更新
6月27日(火) 学習のようす 4年社会見学3
6月27日(火) 6年 キャリア教育4
6月27日(火) 6年 キャリア教育3
6月27日(火) 6年 キャリア教育2
6月27日(火) 6年 キャリア教育1
6月27日(火) 学習のようす 4年社会見学2
6月27日(火) 学習のようす 4年社会見学1
6月23日(金) 学習のようす 1・2年
6月23日(金) 学習のようす 3・4年
6月22日(木) 5・6年 プール開き
6月22日(木) 5年 トップアスリート小学校ふれあい事業8
6月22日(木) 5年 トップアスリート小学校ふれあい事業7
6月22日(木) 5年 トップアスリート小学校ふれあい事業6
6月22日(木) 5年 トップアスリート小学校ふれあい事業5
6月22日(木) 5年 トップアスリート小学校ふれあい事業4
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月11日(火) 学習のようす 5年 体育1
イングリッシュデイ 1
運動場で体育です。今日は暑いので適宜休憩をとりながらの活動です。
このゲームは、2チームに分かれ、相手の陣地にあるバトンを取りに行きます。バトンをとった子が真ん中のラインを越えると1点になります。
白チームの作戦会議です。
4月11日(火) 学習のようす 3年 係決め
係活動は学級をよりよくするために活動します。みんな、どの係にしようかよく考えています。
4月11日(火) 学習のようす 4年 社会
都道府県の名前をリズムに乗って覚えています。
明太子 大好き 福岡県。
カステラ ちゃんぽん ・・・。
ラーメン 阿蘇山 ・・・。
楽しく学習できました。
4月11日(火) 学習のようす 3年 学活
自己紹介カードを作っています。できた人は、教室の飾りを作っていました。
4月11日(火) 学習のようす 2年 生活2
校ていで春をさがそう 2
よく見て、見つけた春を絵や言葉でまとめました。
37 / 38 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:21
今年度:13610
総数:214461
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/27
4年社会見学(住之江工場)
7/3
児童朝会
平和学習
5年林間指導前検診
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校園における教員の働き方改革について
学校安心ルール(高学年)
学校安心ルール(低学年)
夜間などの電話対応
大国小学校区あんぜんあんしんマップ
全国学力・学習状況調査
令和4年度「全国学力・学習状況調査」結果
全国体力・運動能力調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
令和5(2023)年度 第1回学校協議会報告書
令和4(2022)年度 第3回学校協議会報告書
令和4(2022)年度 第2回学校協議会報告書
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト