6月28日(金)は  5年生 林間学習 保護者説明会 です 16:00より 多目的室で行います

2年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
「ぽんたとかんた」の教材を使って、よいこととわるいことについて学習していました。

自分の意見を積極的に発表していました!

4年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あみとブラシを持って、スパッタリングに挑戦!

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府について学習していました。

・大阪府がどんな形に似ているか

・大阪府について知っていること

をカードにまとめていました。

これから、大阪府についての知識をふやしていこうね。

3年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
お題は「ヘビ」です。

・「あたま」と「しっぽ」をかくこと

・5回くるっとまいていること

を条件にしてかいていました。

もようも工夫してかいていましたよ。

6年 奈良クイズ

画像1 画像1
遠足で行く予定だった奈良についてのクイズ大会をしていました。

たくさん問題があったけれど、何問とけたかな?

遠足当日に、ぜひ5年生に出題してみてね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30