6月16日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
コッペパン アプリコットジャム 牛乳 サーモンフライ 豆乳スープ きゅうりのバジル風味サラダ です。 今日のスープには「豆乳」がメインで使われています。 大豆から作られる「豆乳」には、体を作るもとになるたんぱく質がたくさん含まれており、スープにするとまろやかな味わいとなり、とても美味しくいただけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日 栄養指導【5年】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水曜日に調理実習をした子どもたちは、これから家庭科でも栄養素の学習をしていきます。それにしても、みんな赤黄緑の食品をよく知っていましたね!これも、栄養教諭の先生方のこれまでのご指導のおかげです。 規則正しい生活と健康な食生活を今日からまた心がけながら、元気な五年生を目指していきましょう!! 6月15日「立腰タイム」【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週1週間は、姿勢強調週間です。足の裏、腰骨、背すじを意識できるように、健康委員会が作成した立腰タイムの映像を見ながら、一緒に良い姿勢をしていました。 いつもよい姿勢でいられるように頑張りましょう。 6月15日「クラブ活動」![]() ![]() どのクラブも楽しく活動ができていました。 ![]() ![]() 6月15日「クラブ活動」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理・手芸クラブは、フェルトでお弁当を作るために、入れる具材や作り方を調べていました。 パソコン・イラストクラブは、パワーポイントで「自分の好きなものの紹介」を作成中。 科学クラブは、空気砲を作り、的当てをしていました。 |
|