★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

Let’s Try 「外国語活動」 1年生

画像1 画像1
水曜日の朝は、外国語活動の日です。
今回は、お友だちどうしで
How are you?
I’m fine thank you.
のやりとりをしました。
お家でもしてみてくださいね。

ラフアンドピース「テープカッターを作ろう!」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工科のテープカッター作りもいよいよ仕上げ段階に入ってきました。
きりで穴を開けたり、ニスを塗って乾かしたり大忙しです。

ラフアンドピース「テープカッターを作ろう!2」 6年生

画像1 画像1
きりを使って穴を開けたあとは、ネジで部品を固定します!
工程が多いですが、どんどん完成に近づいていますね^ ^

~いつでもまっすぐ全力に~ 「ローマ字」 3年生

画像1 画像1
国語科の学習では、ローマ字の練習をしています。しっかり覚えて、パソコンでのローマ字打ちに挑戦していきましょう!

今日の給食

画像1 画像1
6月28日
・コッペパン
・牛乳
・鶏肉のカレー風味焼き
・てぼ豆のスープ
・さんどまめとコーンのサラダ
・ブルーベリージャム

「てぼ豆」
てぼ豆は、皮が白色をしていることから「白いんげん」ともよばれています。たんぱく質や炭水化物、ほねや歯を丈夫にするカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維なども含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 なかよしタイム
6/29 委員会(1学期最終)
6/30 就学援助申請締め切り日
7/3 C-NET・幼小連携(桜宮幼稚園とのプール交流 5年)
7/4 千葉すずさん出前授業(4・6年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より