6月28日(水)双方向オンライン学習へのご協力ありがとうございました。
本日、予定通りに双方向オンライン学習が行われました。ご家庭でのご協力ありがとうございました。写真は、1年生の双方向オンライン学習の取り組みの様子です。
【お知らせ】 2023-06-28 16:33 up!
6月28日(水)1年生〜一人一台端末PCの活用
ICTアシスタントの支援を受けて、1年生が、一人一台端末PCのアプリケーションソフトの使い方について学習しました。カメラやフォルダの開け方など、今後、生活科などで観察や記録に活用できるように学んでいます。
【お知らせ】 2023-06-28 16:10 up!
6月28日(水)3年生 社会〜市の土地の使われ方
大阪市の土地の使われ方について学習しました。お店や工場の分布から大阪市の様子について調べ考えています。
【お知らせ】 2023-06-28 15:53 up!
6月28日(水)2年生 算数〜100をこえる数
2年生が算数で「100をこえる数」の学習をしています。10や100を単位として数をとらえたり順序や大小をとらえたりして、十進法や数の見方・考え方を深めることができるように学んでいます。
【お知らせ】 2023-06-28 14:31 up!
6月28日(水)5年生 社会〜あたたかい土地のくらし
沖縄県のくらしの特色について学習しました。沖縄県の人々は、あたたかい気候をどのようにくらしや産業に生かしているのか調べ考えました。
【お知らせ】 2023-06-28 14:20 up!