手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

力強く泳ぐ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは6年生の子どもたちが水泳学習です。プールから子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。クロールを中心に平泳ぎにもチャレンジします。両手両足をしっかりと動かして、泳ぎに力強さが感じられます。6年間で本当に大きく成長しますね。小学校最後の水泳学習です。一人一人が自分の目標を掲げて、泳力の向上に向けて取り組んでほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豚肉の甘辛焼き、五目汁、のりの佃煮、牛乳、ごはん、でした。豚肉の甘辛焼きは豚肉に砂糖、塩、こいくちしょうゆで下味をつけて、たまねぎと合わせて香りよく焼いています。五目汁はかまぼこ、うすあげ、キャベツ、たけのこ、にんじんを具材に青ねぎで彩りを添えていて、味にも深みがありました。のりの佃煮はしいたけの風味がきいていて、ごはんによく合う一品でした。

PTA文化教室 PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日10時より、多目的室でPTA文化教室が行われました。本校スクールカウンセラーの先生を講師に招いて、[子どもの心と体の発達]というテーマでお話ししていだきました。子どもの子育てや心と体の発達については常に悩みがつきまといますね。子育ての方法に[正解]や[普通]はないということでしたが、こんな時どうしたらいいのだろうか?、この場合の子どもへの接し方は?…、などの具体的な例を挙げながら、わかりやすく話していただき、たくさんのヒントを得ることができました。また、いろいろなケースを想定しながら、参加者全員で意見を交流することもできました。改めて自分を見つめ直すよい機会となりました。スクールカウンセラーの先生、準備を進めていただいたPTAの方々、またお忙しい中参加していただいた皆さま、本当にありがとうございました。とてもよい時間を過ごせたと思います。

おいかけっこ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちの元気な鍵盤ハーモニカが教室から聞こえてきました。[かえるのがっしょう]です。音の高さに気をつけながら鍵盤ハーモニカでおいかけっこをしていました。吹き口から息を吹き込み、子どもたちの小さな指がしっかりと鍵盤を押さえて、きれいな音色を奏でていました。

かえるのうたが きこえてくるよ
クワッ クワッ クワッ クワッ
ケロケロケロケロ クワックワックワッ

ドレミファミレド ミファソラソファミ
ド ド ド ド  
ドレミファミレド

アサガオのつぼみ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せんせー、つぼみができてるよー!
ねぇ、みてみてー!はやくー!
ピンクいろだよー!
1年生の子どもたちが育てて観察を続けているアサガオにつぼみを見つけました。まだほとんどの子たちのアサガオはつぼみのそのまたつぼみのような状態ですが、気の早いアサガオもいました。つるがくるくると支柱に巻き付いている様子も子どもたちはお気に入りのようです。子どもたちは観察シートにうれしそうに絵を描いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 キッズ班活動
6/29 大道南フェスティバル
6/30 3年ホタルの夕べ
7/3 学校教育アンケート実施
7/4 クラブ活動