韓国・朝鮮について学ぼう(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動物の鳴き声3択クイズでは、正解すると大喜び。読んでもらった昔話「あずきがゆばあさんとホランイ(トラ)」は、日本の「さるかにがっせん」とよく似ています。じゃんけんぽん「かうぃ(チョキ)・ぱうぃ(グー)・ぽー(パー)」で「とっけび まんなろ」の歌とふりと最後にじゃんけんぽんもしました。楽しすぎて、45分があっという間に過ぎてしまいました。 体力テスト(1・2・5年)![]() ![]() ![]() ![]() 〜今日の給食〜白身魚フリッター![]() ![]() 白身魚フリッターは青のりの風味がきいた、白身魚の揚げものです。 子どもたちに大変人気があり、おかわりしたい人もたくさんいます。ある学年で、おかわりがなくなっても並んでいる子がいるので、「もう、終わりだよ」というと「カリカリが欲しい」と言ってボールの底に残った揚げ玉を入れてもらっていました。 他の学年にも聞いてみると、どの学年も揚げ玉まで食べていました。すごい人気にびっくりです。 ![]() ![]() ミニトマトに支柱を立てました(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他の学年が育てている植物も観察しました。カボチャ・キュウリ・トウモロコシ・ジャガイモ・トマト・オクラ・エダマメなど、いっぱい見つけることができました。
|
|