新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

5月29日(月)給食

 今日の献立は、

〇八宝菜
〇チンゲンサイともやしのしょうがあえ
〇パインアップル(缶)
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月最後の児童朝会!

 5月29日(月)児童朝会の様子です。教頭先生からは、「学校安心ルール」についてのお話がありました。今週の週目標は、「室内での遊びのきまりを守ろう」です。今週は雨の日が多いようですが、安全に過ごしましょう。
画像1 画像1

5・6年生 応援団

画像1 画像1
応援の仕方について、動画撮影をしました。
何度も撮り直しをする場面もありましたが、粘り強く撮影に臨みました。

4年生 「私のシンボルマーク」

図画工作科で立体作品「私のシンボルマーク」の製作が始まりました。細いところにボンドをつけることに苦労していましたが、手が汚れても平気!集中して取り組んでいました。
世界に一つだけの私のシンボルマーク♪ 仕上がりが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 応援団

画像1 画像1
色ごとに分かれて、お互いの動きや声の出し方を確かめ合いました。

「声がよく出てたよ!」
「もう少し腕全体を伸ばそうか!」

など、アドバイスを送り合う姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小学校行事
6/29 児童引き渡し訓練13時50分〜 双方向オンライン学習15時〜
6/30 ICT支援員
7/3 個人懇談会(4時間授業)
草取り5年 9:00〜
7/4 個人懇談会(4時間授業)
幼小交流6年プール遊び
7/5 個人懇談会(4時間授業)
移動図書館

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり