令和6年度もよろしくお願い申しあげます

都道府県名

4年1組では、朝の時間に社会科で学んでいる都道府県名をや位置を覚える取り組みをしていました。破れないようにラミネートされていて、少々使い込んでも破れないようになっているので、がんばって覚えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What time is it?

4年2組では外国語活動で「What time is it?」について学習していました。映像を観ながら、その時刻を先生から尋ねられました。答えは「It’s 3(   ).」空欄には「A.M.」「P.M.」どちらが入るのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンでソーイング

5年1組では家庭の時間、「ミシンでソーイング」に取り組んでいました。ミシンの基本を教科書で学んだあとで、手縫いとの違いを比べていました。ミシン縫いは、上糸と下糸、2種類の糸があり、手縫いよりも丈夫に縫えそうです。この特徴を活かして、素敵なナップサックを作ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境問題について報告しよう

5年2組では国語科「環境問題について報告しよう」を学習しています。本時では、調べるテーマや内容を決めます。先生から調査計画を立てる手順の説明がありました。環境問題の「定義」「問題」「原因」「対策」のようです。それでは、がんばって調べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数でも計算のきまりが使えるか

6年生は算数科の時間に、分数でも計算のきまりが使えるのかを考えていました。次のように4種類のきまりがあります。いろいろな分数を当てはめて、計算のきまりが使えることがわかりました。
では、このきまりを利用して少しでも計算を楽にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/3 漢字チャレンジ
7/6 委員会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ