手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

楽しい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナメリ、ガチャガチャ、ラッコ

スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レッツゴーで、すぐに見学に動いた班、とりあえず写真屋さんに撮影してもらう班、お土産!の班とさまざまです。

鳥羽水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
 開館前に水族館に到着。団体さん一番乗りで記念撮影、9時開館と同時に入館しました。
 行動班別に自由に見て回ります。さぁ、楽しんでくださいね〜!

閉舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 支配人さんにご挨拶をいただいて、閉舎式を終えました。
 大漁旗と真珠の御木本幸吉さんのいわれのある赤いハンカチで見送ってくださいました。
 お世話になりました。

荷物整理

画像1 画像1
画像2 画像2
 部屋の寝具を整えたり、自分の荷物を整理しています。普段しているのかしていないのかわかりませんが、結構ちゃんと布団をたためています。
 先生からの合格が出たら完了です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 帽子名札週間
朝会時あんまち隊の紹介
正しい箸の使い方週間(7/7まで)
7/5 SC(10:00〜16:30)
C-NET(4,6年)
着衣泳(1,3,5年29日が雨天の場合2.4.6年)
委員会活動
7/6 5年栄養教育推進事業(2,3H)
7/7 PTA実行委員会19:00