20、21日の給食〜苦手な人だっている〜今日は「ごはん、豚肉の甘辛焼き、五目汁、のりのつくだ煮、牛乳」でした。昨日の丼、きょうのつくだ煮と、どちらもごはんがすすみそうですが、やはり苦手な人もいます。「これ苦手なん?」「そう」「まぁ一口は食べてみたら?味がどんなのか知るのも大切だし」こんなやりとりで、一口食べてみてくれたらいいなぁと思っていたら、二口、三口・・「すごい、すごい!食べ物も体も喜んでるよ」苦手なものでもちょっとは食べてみようとしてくれるのは、とても嬉しいです。これからもいろいろな食べ物の味を知ってほしいですね。 地域合同防災訓練
5・6年生対象に、消防署の方より「胸骨圧迫」について教えてもらいました。人の心臓は、握りこぶしの大きさであることや、「消防車が到着するまでの間に、胸骨圧迫をすることで、救える命がある」ことなどを教えてもらいました。そして、みんなで胸骨圧迫を実際に体験しました。
最後に、各学年とも、すべての体験を終えた後、教室に戻って、冊子を使って、担任の先生から「防災について」話をしてもらいました。 地域合同防災訓練
3・4年生対象に、「水消火器」による消火訓練を体験させていただきました。
地域合同防災訓練
講堂において、区役所の方より、低中高学年それぞれの発達段階に合わせて「自転車について」話をしてもらいました。クイズ形式なども交えながら、安全な自転車の扱い方や整備方法など、いろいろなことを学びました。
地域合同防災訓練
1・2年生は、「消防車見学」もさせていただきました。みんな興味津々です!
|
|