6月22日(木) 5年 トップアスリート小学校ふれあい事業6

ハンドボール6

2人組で同時に投げます。作戦を考えて投げます。「足元をねらおう」「同時に投げよう」
子どもなりに考えてプレーしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木) 5年 トップアスリート小学校ふれあい事業5

ハンドボール5

どのようにすればゴールできるか、常に考えながらプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木) 5年 トップアスリート小学校ふれあい事業4

ハンドボール4

右足をあげて投げます。コツをつかむとだんだん強く投げられるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木) 5年 トップアスリート小学校ふれあい事業3

ハンドボール3

今日の授業では、「考えて挑戦すること」「楽しむこと」をめあてにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木) 5年 トップアスリート小学校ふれあい事業2

ハンドボール2

今日は、ジャンプシュートの仕方を教えていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 児童朝会
平和学習
5年林間指導前検診
7/4 委員会活動
C-NET
スクールカウンセラー来校
7/5 朝の読み聞かせ
6年非行防止教室
たてわり活動
7/6 サマーフェスティバル
7/7 4年社会見学(大阪市立科学館)