道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

7月3日(月)2年生〜プール水泳

3限目は、2年1組のプールでした。浮力を感じて体をリラックスさせ、浮けるように水泳学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)1年生〜プール水泳

2限目は、1年1組のプールでした。今日も元気いっぱいに水の中を移動する運動遊びに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)6年生〜プール水泳

本日、1限目は、6年1・2組のプール水泳がありました。写真は、25メートルをクロールで泳いでいる子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)5年生〜プール開き

画像1 画像1
午後からは、5限目5年1組、6限目5年2組の順にプール開きがありました。少し気温は下がりましたが、雨も止んで子どもたちは元気よく水泳運動に取り組んでいました。
画像2 画像2

6月30日(金)6年生 理科〜生物どうしのつながり

「池や川の水中の小さな生物」の学習をしました。ミジンコなどを顕微鏡で観察しています。顕微鏡を正しく使って、水中の小さな生物を観察し、結果を記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31